はい、これはどう見てもバターです。バターですね。今回は、番外編として、バターについて解説します。
〜産地の割合(日本国内)〜
1位…北海道(約87%) 圧倒的なシェア(市場占有率)を誇っています。
2位…岩手県
3位…新潟県 (令和2年のデータ)
このようなことから、日本で流通するバターのほとんどが北海道産だということが分かります。
〜バターとマーガリンの違い〜
バターは牛乳からクリーム成分を分離して撹拌(かくはん)し、乳脂肪を凝集させて作ります。対してマーガリン類は食用油脂に水、食塩その他乳成分、ビタミンを加えて混合乳化し、冷やし固めて作ります。
参考
https://nyukyou.jp/dairyqa/2107_007_434/
https://region-case.com/rank-r2-product-butter/
0コメント